こんにちは
娘の髪が伸び始めて前髪が目に入るのが気になり赤ちゃん用の髪留めを探し始めた今日この頃です
探してはみたもののなかなか可愛いものが見つからず・・・
パーティに付けるようなものは可愛いのですが少しお高めで娘がいつむしり取って捨てないかヒヤヒヤ
100均の商品で作ってみることにしました
完成版 ベビーヘアクリップ、ヘアピンの作り方
最終的に以下のようなベビークリップ、ヘアピンが完成します!
では早速、滑り止めやリボン作成に必要な材料、作り方を見ていきます。
やっとこピンと滑り止めでベビーヘアクリップ作成
用意したのは
・ダブルクリップピン(やっとこピン)
・マジックマット(滑り止めシート)
・5色リボン(1cm幅)
・布用接着剤
・両面テープ(1cm幅)
・デコリボン(フレンチ)
マジックマットのみseria
他は全てDAISOで購入しました
ベビーヘアクリップの作り方
①クリップに両面テープを貼り付ける
まず始めに
ダブルクリップピンに一周両面テープを貼り付けます
②ヘアクリップにリボンを貼り付け装飾
リボンの端をライターで端から糸がほつれてこないように炙ります
![](https://yoppi-kin.com/wp-content/uploads/2019/12/hairpin_7.jpg)
両面テープの上からリボンをぐるっと貼り付けます
はがれないかなーと思っていましたが結構しっかりくっつきます
![](https://yoppi-kin.com/wp-content/uploads/2019/12/hairpin_8.jpg)
![](https://yoppi-kin.com/wp-content/uploads/2019/12/hairpin_9.jpg)
両面テープの端と同じくらいになるようにカットして
ここもさっきと同じようにライターで端を炙りくっつけます
![](https://yoppi-kin.com/wp-content/uploads/2019/12/hairpin_10.jpg)
③ヘアクリップに滑り止めを貼り付ける
マジックマットをピンの内側の大きさと合わせてカット
![](https://yoppi-kin.com/wp-content/uploads/2019/12/hairpin_11.jpg)
両面テープもその大きさに合わせてカットし
ピンの内側に貼り付けます
![](https://yoppi-kin.com/wp-content/uploads/2019/12/hairpin_12.jpg)
その上からマジックマットを貼り付けます
![](https://yoppi-kin.com/wp-content/uploads/2019/12/hairpin_13.jpg)
今回は両面とも滑り止めをつけましたが
挟む厚さが太くなっちゃうので厚さが気になる方は片方だけつけても
全然滑りにくくなりますよ
④ヘアクリップにリボンを装飾
これだけでもシンプルに使えますが
ちょっと可愛くリボンを
![](https://yoppi-kin.com/wp-content/uploads/2019/12/hairpin_14.jpg)
布用接着剤をリボンの端と真ん中の3点ちょこんと付けて
軽く押さえるだけ
![](https://yoppi-kin.com/wp-content/uploads/2019/12/hairpin_15.jpg)
一個5分ぐらいでサッと作れるので
オススメです
ベビーヘアピンの装飾リボンの作り方
北欧風の布の余りで作ってみました
![](https://yoppi-kin.com/wp-content/uploads/2019/12/hairpin_16.jpg)
縦横6cmの正方形にカット
![](https://yoppi-kin.com/wp-content/uploads/2019/12/hairpin_17.jpg)
二つ折りにして(軽くアイロンすると縫う時楽です)
![](https://yoppi-kin.com/wp-content/uploads/2019/12/hairpin_18.jpg)
0,5cm内側を縫います(手縫いでもミシンでもOK)
裏返す時に必要な返し口を1,5cm空けておきます
![](https://yoppi-kin.com/wp-content/uploads/2019/12/hairpin_19.jpg)
表に返して返し口をまつり縫い
![](https://yoppi-kin.com/wp-content/uploads/2019/12/hairpin_20.jpg)
中心をぐし縫いして絞ります
![](https://yoppi-kin.com/wp-content/uploads/2019/12/hairpin_21.jpg)
玉どめします(ヒモで結ぶのでぐし縫いしなくてもOK)
![](https://yoppi-kin.com/wp-content/uploads/2019/12/hairpin_22.jpg)
今回は色を合わせて革紐(DAISO商品)をちょうちょ風に結んでみました
![](https://yoppi-kin.com/wp-content/uploads/2019/12/hairpin_23.jpg)
ヒモの端を結んで
![](https://yoppi-kin.com/wp-content/uploads/2019/12/hairpin_24.jpg)
リボンの真ん中に2周ぐるっと巻いて
![](https://yoppi-kin.com/wp-content/uploads/2019/12/hairpin_25.jpg)
結びます
![](https://yoppi-kin.com/wp-content/uploads/2019/12/hairpin_26.jpg)
もう片方の端も結べばちょうちょ風リボンの出来上がり!
![](https://yoppi-kin.com/wp-content/uploads/2019/12/hairpin_27.jpg)
これをさっきのダブルクリップピンに布用接着剤でつけると
世界に一つだけのオリジナルなヘアピンを作ることが出来ました
手作りリボンはベビー服の装飾にも
このリボン結構便利で
娘の靴下やレギンスの端にちょこっとつけると
可愛くなります
シンプルな服がちょっとオシャレに!
![](https://yoppi-kin.com/wp-content/uploads/2019/12/hairpin_28.jpg)
![](https://yoppi-kin.com/wp-content/uploads/2019/12/hairpin_29.jpg)
娘は何か付いてると引っぱって遊んでいます